バンコクの高速では路肩も道? |
---|
2002年7月1日(月)、 ツアーにバンコクの半日市内観光だけ組み込まれていて、 午前中は王宮などメイン観光スポット巡り。午後は、チェンマイに飛び立ちます。 前日、着いた日に遊びすぎていて眠い(苦笑)。
旅行会社のワゴン車に荷物を積んで観光。 客は別のホテルの夫婦と一緒で4人。 その夫婦は午後にサムイ島に飛び立つとのこと。 ビーチ・リゾートですね。 日本語ガイドさんはチェンマイ出身で静かな感じの男性。
バンコクの渋滞はひどい。 朝の渋滞は7時〜10時頃とのこと。
宝くじ売り場などを通り過ぎ、王宮方面へ向かう。 宝くじは1枚90バーツ。広げてある番号から選んで買う。 毎月1日と15日に当選が発表され、 賞金は1800万円くらいとか言っていたかな。
チャオプラヤ川の渡し舟から |
---|
ター・ティアン船着場近くで車を降りる。 茶色い水をなみなみとたたえたチャオプラヤ川を渡し舟で渡って、 ワット・アルンへ。船がたくさん行き交っています。大型の船は少ない。
バンコクに着いてからずっと思っていたのですが、 昔の日本と今の日本が同居しているような感じがします。 近代的な高層ビルがあるかと思えば、 ごちゃごちゃした闇市のような(?)活気が溢れていたり。
「ワット」はお寺、「アルン」は暁の意味ですね。
ワット・アルンの境内はのんびりした感じ。 塔の上の方へ登れるらしいのですが、このときは登れなかったです。 周りをぐるぐる回っていました。綺麗なお寺でした。
ワット・アルンにて |
---|
この日の日本語ガイドさんによると、 タイ人の大学卒の初任給は6800バーツ(約2万円)ほど。 兵隊さんの場合、4000バーツ。ただ兵隊さんの場合、 食費・住宅費は別に収めなくてもよいらしい。
バンコク市内のアパートの家賃は、月2800バーツくらいから あるけれど、安い物件は治安が悪い場所にあったりして、 あまりよくないとのこと。そこそこのアパートにすると 月3500バーツくらい。 他に1日100バーツくらいの生活費がかかるので、 アパート暮らしをすると結構余裕がないらしい。
ガイドさんはチェンマイの日本語学校で日本語を学び、 昨年バンコクに移ってきたそうですが、 バンコクは住みにくいと話していました。 なんか、実感がこもってました。
為替レートで言うと、2002年7月現在、1バーツ=約3円。 立野の両親が7年前にタイ旅行に行ったときは、 1バーツ=約5円だったそうです。 1997年に通貨危機があって、レートが著しく下がったらしい。
一般的なタイ人の昼飯代が40バーツ程度。 そう言えばフードセンターでもラーメン一杯35バーツでした(量が少ないですが)。
日本円に換算すれば大概のものは安く感じられます。 でも、少しは現地の金銭感覚で考えた方がいいですよね。 100バーツは千円くらいの気分でいるといいのかも。
階段に猫が(ワット・アルンにて) |
---|
聞くところによると、タイでの徴兵は、くじ引き。 一定の年齢(何歳か忘れた)で抽選をして、 外れた人は生涯徴兵されることはない。
病気や障害のある方は抽選を免除される訳ですが、 お金持ちの人はお医者さんにお金を渡して 偽の診断書を作ってもらったりするらしい。 だから、兵隊さんになるのは貧しい層の人たちが多いという。 うーん。軍人さんに不満が累積して爆発しないことを祈りましょう…。
タイでは住民の殆どが仏教徒。 お坊さんは厳しい戒律を守っていて、尊敬されている。 そして、男性は生涯に一度、一定期間、お坊さんになる習慣がある。 いつ、どれくらいの期間かは自由。 子供がお坊さんになることが決まると、 家族は大喜びでお祝いをするという。
再び渡し舟で戻り、今度はワット・プラケオ、通称エメラルド寺院へ。 かつての王宮や、国の本尊であるエメラルド仏のあるところです。
この守り本尊、もともとはラオスのもの。 チャオプラヤ・チャクリ将軍(ラーマ1世)が、 ラオス侵攻の戦利品として持ち帰り、 そのまま国の本尊にしてしまったという (^^;)。
エメラルド仏のある本堂内は撮影禁止。靴を脱ぎ、脱帽して入ります。 本堂内は天井が高く、涼しい感じで気持ちが良かったです。
本堂横のプラ・モンドップの裏に、 アンコールワットのミニチュアがあります。 ラーマ4世が作らせたものだそうで、とても綺麗です。
トラックで仏像を運んでいました |
---|
その後、みやげ物屋めぐりなど。 ジュエリーに、タイシルク。 ご飯を食べたらどっと眠気が。 昨日、遊びすぎたようです。 伊勢丹辺りで自由行動だったので、 スターバックスで半分寝ていました(苦笑)。
ちなみに伊勢丹にいると、作りが日本のデパートに凄く似ていて、 タイにいるのを忘れてしまいそうな感じ。日本語も多いですし。
マイペンライは、タイ語で「だいじょうぶ」「ドンマイ」といった感じ。 タイ人の気質を表現するのによく使われる言葉だそうです。
立野は今回の旅行、Tシャツの類をあまり持ってきませんでした。 タイで安いTシャツを買うのも面白いなと思って。 タイのスターバックスにいい感じのTシャツがパッケージされて並んでいて、 綺麗にディスプレイされていたのですが、 見ていたらそれを倒してしまいました。 元の形に戻そうとしたのですが、 微妙なバランスで立てかけてあったのでうまく元に戻せない。 わたわたしていたら、いたいけさんの店員さんが 「May I help you?」。これ、ごめんなさい〜と言うと、 いたいけさんは笑顔で「マイペンライ」。 うーん、いい言葉だと実感 (^^;)。 ありがとでした>スタバの店員さん。
夕方、ドン・ムアン空港からチェンマイへ。 やはりタイ国際航空で、北に向います。 チェンマイの夕方の気温は26度。 バンコクに比べて、ずっと涼しいですね。わーい。
現地のツアー会社の車が迎えに来てくれていました。 日本語ガイドさんによると、今日はずっと降ったりやんだりだったとか。 明日の象ツアーは晴れるかしら…。
日本の旅行会社の予定と、現地ツアー会社のプログラムを つき合わせてみると、若干違う。 今夜の夕食がついている筈が、現地ツアーのプログラムには入っていない。 旅行会社の日程表に「夕食」の表記があるのを見て、 現地ツアーの人は急遽レストランに連れて行ってくれました。
チェンマイの小さなレストランでしたが、とてもおいしかったです。 写真のジュースはスイカジュース。タイではスイカがたくさん採れて、 とても安いので、日本ではとても高価になってしまうであろう スイカのジュースがオレンジジュース等と同じ値段で飲めます。 そして、とてもおいしい。
料理を堪能して、夜はホテルでゆっくりしました。